本年も宜しくお願い致します
本年も宜しくお願い致します
以前こちらにも書きましたが
工場長と副工場長の生まれ育った場所は蕎麦が美味しい地
12/31は年末の挨拶と共にこちらをいただきます(何十年もの間)ありがとうございます
そして私は鴨南を作ります
年越しはこれ↓↓↓
皆さま良いお年をお過ごしください
44年前
母が頑張ってくれた日
父がガッツポーズした日
当の本人は大泣きして
それを見ている大人達は笑顔になった
そんな年の瀬の今日
祖母が病院からリハビリ病院へ転院
今後の説明を一緒に聞いている中、先生の言葉が耳に残りました
【我々は全力でサポートします。が1番大切なのは、本人のやる気と努力です】
仕事にしても
夢にしても
生き方にしても
シンプルですが非常に大切なことです
頑張れ!バーちゃん
俺も頑張る!
今年も1年間本当に様々なことがありましたが、なんとか無事に終えることができました
関係者の皆さま、スタッフ皆。本当に有難うございました
本日、無事に出せました
9月にあり得ないことが発生し(簡単に言うと材料が突然使用不可になり)
ちなみに弊社は落ち度全くありません!←ここ重要です
リーマンショックより大変な局面も迎えましたが
皆の力に支えられ、不死鳥の如く完全復活!!
いつ何が起きるかわからない
ことを身に染みて感じました
しかし、続く材料費の高騰での高止まり
電気代や燃料費もまだまだ深刻です
自分たちの力だけではなんともできない部分の為
耐え忍びながら、腐らず進むしかありません
雪、積もりました
そして
あじまんの差し入れ(あんこ、カスタード各2)
今年も残すところわずか11日
来年はさまざまなことを大きく変えようと思います
「CHANCE」「CHANGE」
栄養ドリンク100本
お菓子
甘いのとしょっぱいのとどっさり
土曜も頑張ってくれるスタッフへ
ほっともっとさん 牛すき焼き重
とても美味しそうでした
仕事がある
有難いばかりです
弊社がお取引させていただいる企業は大企業
世の中大きな変化がある時もやはり強いですね
未来の展望が明るい
2022/12はわかりやすい師走になりそうです(笑)
期間限定で正社員3名募集中です
HPをご覧くださる皆さま、この機会にご見学、ご応募ください♪
心よりお待ちしていますm(._.)m
芸能界で人気者となれば、こんな目に多々合うんでしょうね
今回は会社のお話ですが
噂は所詮噂
憶測は所詮憶測
事実は当事者しか知りません
代表自ら言います
大和工業、完全復活!!
次回のコミュニティ新聞にも記載されますが
この度一緒に働く仲間を一気に3名募集します!!
宜しくお願いします
9/30放送
プロフェッショナル~仕事の流儀~
スタミナ苑
再放送なでど是非!!