お知らせ

とどめの

美味しいものは二日に分けて

 

去年誕生日でいただいて

あまりに美味しかったのでスタッフ皆に食べさせたいと

これは独立記念式典の引き出物にしようと

新潟市北区「わらび屋」さん

しあわせロール(フルーツと生クリーム)

↑名前も素敵

 

そしてスタッフ皆より

素敵なお花

これが本当に嬉しかったー!!です!!

写真で伝わらないと思いますが、本当キレイで大きい

大切に家に飾ります

 

祝 第20回独立記念式典

2006年に完全独立して記念すべき20回目の独立記念式典

コロナや物価高による景気の低迷など

ここ数年は式典の縮小だったり、会場が社内だったりしていましたが

今回は完全復活での開催

バスを手配し、お隣の新潟県村上市(村上病院から近いです)

STRING FIELDさん ※ひと繋ぎにする場所の意味

一度下見に来て、実際食事をして、美味しかったのでここ決めました

ご夫婦で経営されている素敵なお店です

初のイタリアン、スタッフ皆喜んでくれた様子でこちらも嬉しい限り

 

仕事を頑張り、また皆で美味しいものを♪

スタッフ皆、お疲れ様

 

お祝いいただきました

独立して記念すべき20回目の式典

お取引様よりスタッフ全員分

お祝いの品をいただきました

本当に有難く、光栄なことです

 

3/29 山形新聞掲載

健康経営優良法人(5年連続)

弊社載っています

 

あたり前のようであたり前ではないこと

今年も無事取得できました

ありがたいばかりです

健康経営優良法人2025

これは経営者がスタッフの体と心をどれぐらい大切に思っているか?

に尽きると思います

中小企業でもやれることはあります

体と心の健康、大切です

 

三十一

昨日から気温も上がり、あたたかいです

本日の差し入れ

サーティーワンアイス

 

頑張っています

4つ前のブログ

「必ず言うようにしていること」

の方、採用しました

 

新しい仲間(生産スタッフ)はまだまだ募集中です

よろしくお願い致します

3連休と春の訪れ

ありがたいことに鼠ヶ関はニュースほどの雪ではなく

会社も異常ありません。業者さんに駐車場の除雪も頼まなくてよさそうです

 

ただ今10:12 雪が急に降ってきました(笑)会社には来た時は全然だったのに

 

野菜の高騰がすごいので、鶴岡に行った時は高確率で立ち寄るお店があります

「もんとあ~る」さん。直売所です

いつも農家さんへ感謝ながら、野菜を買います

最近はここでキャベツを買えない場合は我慢するほど頼っています

 

そこでの良き買い物「菜の花」

オリーブオイル、塩のみで食します

切りません、洗って熱したフライパンへGO

本当におすすめです、皆さまも是非!!

 

スイーツの日を制定

期間限定ではありますが

2026/9までの偶数月

スタッフ全員で食べるスイーツの日を制定しました♪

本日は鶴岡市のル・メランジュさん

プリンとシュークリーム