お知らせ

なんかめでたく感じませんか?

本日は令和6年6月6日大安

 

スマイル(笑)

 

以上

センス

親友が社員旅行へ行き、お土産を買ってきてくれました

そのセンス

思わず笑いました

IKEAさんに売っているそうです

 

米津玄師さん「感電」の歌詞

まだ行こう 誰も追いつけないくらいのスピードで

稲妻の様に生きていたいだけ

 

R

生産能力向上

製造業の永遠の課題

 

今年の期初めの2月

全体朝礼の場で「会社の最重要課題として生産能力の向上をする」ことを説明し

 

1月と5月比較

Aグループ:1.5名分の生産能力確保/Mグループ:0.6名分の生産能力確保

自動化できない手作業部分が多い弊社では本当に素晴らしいことなんです

 

頑張るスタッフへ1人1本ロールケーキ

冷蔵庫ギリでした(笑)

 

噂にたがわぬ

親友におめでたいことがあり、東京へ行ってきました

日帰りの為、朝3起床の弾丸ツアー

せっかくの東京なので、行ってきましたよ

 

誰であろうと予約は一切受け付けない為、並ぶしかないこちらのお店

1時間50分前に行ったにもかかわらず

先客が10名並んでました

 

食べ物の写真は敢えて載せませんが、是非行ってほしい素敵なお店でした

ホルモンの概念が変わると思います ※個人の感想です

 

比較的曇りで助かりましたが、これからの季節は日傘は必須です

おやっさん、スタッフの皆さま、ご馳走様でした(感動しました)

 

文句なしの ※ネタバレあり

先週のお笑い大会「セカンド」

優勝 ガクテンソク

お二人本当におめでとうございました!!

個人的に決勝のネタは特にですが

文句なしの出来栄え、内容でした

 

特にツボだったのは

なんで焼くん?

避雷針やん

醤油の伏線回収

です(笑)

 

匪石之心

あたり前のようで簡単じゃない

シンプルだからこそ難しい

全ての努力が報われるわけじゃない

 

 

 

それでも・・・

スタッフを守ること

会社を守ること

この想いだけは貫きたい

今日は

NO RAIN NO RAINBOW

 

朝さん

早起きは千円以上の価値がある

まさにこの景色♪

朝のさんぽ、最高です

 

結果発表

探し物

今日は天気が良いです。明日も良さそうです。気分が上がります

 

今日は久しぶりに自転車を洗い、洗ったついでに乗りました

バイクは売ってしまいましたが、自転車でも風が気持ちいいです

↑本当はバイクが恋しい人(笑)

カスタムした「ドラッグスター400」泣く泣く手放しましたが、この時期は本当に最高でした♪

 

タイトルの探し物ですが、空気入れをしました

空気を入れた場所がまずかったです

下記画像参照、砂利の上

案の定、空気を入れる箇所の栓を落としました

30分以上探しました。本当に見つかりません

が、ここまで来ると気合いと根性です!!

そして意地で見つけました。見つけた時の感動はめっちゃヤバかったです

 

皆さん、素敵な週末をお過ごしくださいませ